⑨VRoid『衣装に合わせた肌の修正・完成』

※この記事はVroid β版の内容で書かれており、現在の仕様と異なる場合があります。

ここまででVRoidとして、ほとんど完成しています。
しかし動いた際、衣装を肌が突き抜けてしまうことがあるため、修正してから出力しましょう。

衣装に合わせた肌の修正

お着替えをするときに困らないよう、着ている服用のわかりやすい別名を付けて、保存しておきます。

衣装編集からテクスチャを非表示にし、体系編集で衣装に隠れて見えないであろう肌を削除しておきましょう。

衣装編集でテクスチャを戻し、見える部分に問題がなければ保存しましょう。

見えない肌の消去を最後に行う理由

VRoidで作成したモデルは、衣装の変更・着せ替えを簡単に行うことができます。
体型編集をした際、先に肌の削除を行っておくと、着せ替えをするとき見えてしまう部分にも肌がない、といったことが起こるおそれがあります。

そのため、肌が完全に(またはほぼ完全に)あるデータを保存しておき、着せ替えのたびに削ることができるようにする必要があるのです。

ただ、配布テクスチャをそのまま使っており、いつでも差し替え直せる場合は関係がないかもしれません。

出力、完成

いよいよ問題がなければ、撮影エクスポートタブより、エクスポート、エクスポートと選択していきましょう。

モデルの名前など、必要事項を入力し、OKをクリックします。
これで少し待てば、出力完了です。

これでVtuberになったり、MMDやVRCHat用に変換したり、様々な用途に使用できる3Dモデルが完成しました。

MMD用に変換する記事

VRoidなどのVRMデータの3DモデルをPMXデータへ変換する方法、MMD(MikuMikuDance)に読み込ませて躍らせる方法を解説しています。

VMRデータを動かすために(Luppet,3tene)

Luppetは全身ではなく上半身の動きのみに特化した、有償のVtuber向けのトラッキングシステムです。
全身を映す必要のない配信や動画撮影に使いやすく、生き生きとした動きを映すことができます。

3teneはWebカメラひとつで3Dモデルを動かすことのできるフェイストラッキングアプリです。
無料版と有料版がありますが、無料版でも十分に多くの機能が使えます。

タイトルとURLをコピーしました